CATEGORY:
2014年01月28日
VFCのガスブロホップチャンバーの優秀さ
箱だしでかなり真っ直ぐ飛びます。
MP5にしろM4にしろ、慣らしが終わればかなりつかえます。
私のイノカツもVFCチャンバーをインストールしてます。
ただ、チャンバーセットの場合クッションラバーがついてきませんので、別に用意する必要があります。
私はライラの長掛けラバーをカットして使ってます。
マルイ純正だとクリアランスが広くホップが掛かりづらいです。
弾はエクセルは避けたほうが無難かと。ホップの掛かりが甘いのでドロップします。
マルイ、エスツー辺りが無難ですね。
値段も安く(900円程度)性能もいいのでWAM4系にはかなり使えるチャンバーではないでしょうか?
マルイ純正パッキン仕様だとすぐリップ切れが発生してストレス溜まりまくりですからね。
MP5にしろM4にしろ、慣らしが終わればかなりつかえます。
私のイノカツもVFCチャンバーをインストールしてます。
ただ、チャンバーセットの場合クッションラバーがついてきませんので、別に用意する必要があります。
私はライラの長掛けラバーをカットして使ってます。
マルイ純正だとクリアランスが広くホップが掛かりづらいです。
弾はエクセルは避けたほうが無難かと。ホップの掛かりが甘いのでドロップします。
マルイ、エスツー辺りが無難ですね。
値段も安く(900円程度)性能もいいのでWAM4系にはかなり使えるチャンバーではないでしょうか?
マルイ純正パッキン仕様だとすぐリップ切れが発生してストレス溜まりまくりですからね。

Posted by 道産子
at 21:18
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。