CATEGORY:
2013年03月08日
MP5ならこのスタイル

ライトハンドガードでしょ~
早速取り付け

いや~ん格好いい~
電池は某ショップに入荷したての充電式!
店に着いたとたんに荷物が入荷。
値段つける間もなくお買い上げ(笑)
Posted by 道産子
at 21:32
│Comments(8)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
そのハンドガード最高です!
やっぱり定番ですよね~このハンドガード。
MP5にはレールハンドガードが似合わないと信じて疑わない道産子です(笑)
実は、私 つい最近までMP5のカッコよさがまったくわからなかったんです。
なんで人気があるのだろう?と。
でも、道産子さんのブログを拝見しているうちに
最初はなんとなく気になる程度だったんですが、
なんだか最近、欲しくなってきまして
yahooオクで、ないかな~なんて物色している自分がいます。
これって伝染病ですよね。責任とっていただけます?(笑)
でも、VFCのMP5って、どれも高いんですね。
最近のHK416より高いですね。
ちょっとお預け。。。。。
VFCのMP5はすこぶる出来がいいですよ~
やっぱりガスブロですよね!
電動じゃあ残念過ぎて(笑)
材質もスチールプレスと溶接なんで重量感、質感ともに大満足ですよ~
アフターパーツもそこそこ出てるんでもう少しでフルスチール化が完了します
ニヤリ
私はサバゲをしないのでGBBだけしか持っていません。
MP5が欲しいですが
今はM4のフルスチール化〈内部パーツ〉のため
予算が取れません。
しばらくは我慢。。。。
でも、我慢しているうちに
この世界の商品はなくなってしまいますよね~。
長物はいろんなパーツがあって
貧乏おやじの私にはとてもキツイ趣味です。
でも、やめられない。
M4もやり始めると際限なく続きますよね(笑)
MP5はシンプルにまとめたいから後はシアをスチールにして終わりですね~
私はサバゲもやりますがガスブロオンリーです(笑)
私に電動は必要ないんです(爆)