CATEGORY:
2013年02月22日
スタスケ
私の場合毎月のガスの消費量が多いので少しでも安くしたい!
毎月5本は使うんだよな~
で、スタスケを買うと…
134aのサービス缶が使える様になる!
つまりガス代が半額ちかくに!
ガスブロユーザーとしては嬉しいですねぇ~
だって…家にある鉄砲ガスブロ以外って数える程しかない…
ほとんどガスブロ!(笑)
電動?
なにそれ?
食えるの?
(爆)
毎月5本は使うんだよな~
で、スタスケを買うと…
134aのサービス缶が使える様になる!
つまりガス代が半額ちかくに!
ガスブロユーザーとしては嬉しいですねぇ~
だって…家にある鉄砲ガスブロ以外って数える程しかない…
ほとんどガスブロ!(笑)
電動?
なにそれ?
食えるの?
(爆)

Posted by 道産子
at 21:36
│Comments(8)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
おぅ!
電動てなかなか美味的食材でしたか(笑)
まあ、私のライフスタイル的にはガスブロが合っているってだけなんですけどね(笑)
毎月5本とはスゴイですね~。
道産子さんは、サバゲされるのですよね。
そのためのセッティングとか精度UPのための消費ですか?
私はサバゲしないので動けば大丈夫程度のセッティングです。
銃には可愛そうなオーナーなのかも。
レベルアップしたいけど、情報をいただける方が周りにいないので、
ネット頼みです。(道産子さんもその一人)
スタスケってどうやって使うのですか?
スタスケなんですが、エアコン用の134aサービス缶っていうのがガスガン用のガスの半額ぐらいで手に入るんですが、ガスガンに注入するためのノズルが無いんですよ。
そこでスタスケと言うねじ込み式の注入ノズルを買うとガスガンに使える様になります。
値段はヤフオクで検索すると出てきますので(大体6,000円弱)
サービス缶もヤフオクで格安で手に入ります。
気になったら見てみて下さい!
ガスブロ初心者としては興味深い
参考になるいいコメント欄です(*´∀`)
因みに500グラムあたり650円と半額以下になります。
これはもうスタスケしかないでしょう(笑)
yahooで見てみました。よくわかりました。
ノズルのくせに結構お高いですね(笑)
私の消費量なら、まだいらないかも?
でも、長い目で見たら絶対 買いですね。
確かに初期投資は高いですが、使えば使うほどお得になりますからね~
ステン削り出しだから耐久性も高いですからね!
ガスブロユーザーなら買って損はないかと。