CATEGORY:
2013年01月24日
AK105完成!
購入から2ヶ月を経てようやく完成!

実物Tapco SAWグリップを装着、チークライザーはラルーの奴に変更!

本当はマグプルチークライザーのミディアムが欲しかったんですが、都合によりラルーにしました。
でも正解だったかな?
普通~にカッコいい!
アンビのチャーハンは再現しましせん。
余り好きじゃないのと部品調達が面倒くさいんで(笑)
あとはライトを付けるか付けないかぐらいですかね。
フラッシュハイダーはこの形が好きなんでこのままで。
自分的には大満足です!
だって、GBBでこれを再現した人って居ても少ないでしょ?
周りの反応が楽しみです(笑)

実物Tapco SAWグリップを装着、チークライザーはラルーの奴に変更!

本当はマグプルチークライザーのミディアムが欲しかったんですが、都合によりラルーにしました。
でも正解だったかな?
普通~にカッコいい!
アンビのチャーハンは再現しましせん。
余り好きじゃないのと部品調達が面倒くさいんで(笑)
あとはライトを付けるか付けないかぐらいですかね。
フラッシュハイダーはこの形が好きなんでこのままで。
自分的には大満足です!
だって、GBBでこれを再現した人って居ても少ないでしょ?
周りの反応が楽しみです(笑)
Posted by 道産子
at 17:09
│Comments(11)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
おぉ~105がこんなになるとは思いもよりませんでした!
TANの自己主張も控えめでバランス良いですねb
アンビチャーハンにすれば完璧ですが再現するにはアッパーカバーを切ったりボルトに何なりと加工しなければならないので面倒ですね(;・∀・)
背景もGoodです!
おぉっ、格好良いですね〜。
完成、おめでとうございます。
いつかは手を出したい『GBB AKシリーズ』。
ヽ(*´∀`)9 ビシッ♪
『SAMSON K-Rail』を組んでみたいです。
アンビチャーハンは再現可能なんですが、自分が余り好きじゃないのもあって再現は見送ってます(笑)
でもスチールボルトキャリアが出るんで入手したら純正キャリア改造するかもです(笑)
サムソンですかぁ!
あれもカッコいいですよね~
しかも実物使ってもコピーと値段がさほど変わらないという事実…
実物いっときましょう!
AK worldへようこそ!(笑)
かなりカッコいいっす!!
木と鉄のAKもいいけど、やはりオイラはM4ストックにレールシステムが組み込まれたAKが大好物です♪
そういやkriss届きました♪
待ち望んだ銃だけあって握ってニヤニヤが止まりません(笑)
おぉ!
ついに到着しましたか!
待つのが苦手な私はすぐに手に入らないと気に入らない困ったちゃんです(笑)
じゃあこれからクリスいじいじですね?
楽しみですねぇ!
私は命中精度が気に入らないので手直しします!
ちょい真剣にホップの改修をやります!
固定ストックタイプが出てくれたらいいけど出ないですよねー
加工技術が羨ましい限りです
AK105購入予定なので参考にしたいけど
なかなか難しい><
トラビスさんのフロントサイト周り特殊形状で
開始前から挫折しそうですw
おっ!105いきますか!
技術もなにも(笑)
材料と愛があれば出来ますよ!
たぶん…(爆)
あちこち弄り回していれば勝手に技術や知識はついてきます。
まずは簡単なもので色々試すといいですよ!
自分の手で造り上げた自分だけの一挺は格別ですから、ぜひ弄ってみて下さい!
助けてください
ストックのピンが抜けません(((;゚Д゚))
結構固くはまっているはずです。
たしか下側がローレットが入っているはずなんで、上から4ミリのピンポンチを当てて金づちでドガンと行きましょう!
ベースはスチールなので多少無茶しても壊れませんから!
かなりテンパっておりました…
夜の12過ぎてから下側からガンガン…
ローレット下側でしたかそりゃどんだけ殴っても抜けない訳ですよ…
帰宅後頑張ってやってみます!!