CATEGORY:

2012年10月26日

AKファミリー

師匠(塔四郎さん)のブログに触発されて、うちのAK達をパチリと。
AKファミリー


素の状態とタクティなやつで。

どちらも格好いいけど、やっぱり木目はいいですね!

AKファミリー


うちのはピカールでバフがけしてからオイルを塗り込んでます。

レシーバーにもオイルをぬりぬりしてから乾拭きして。

AKファミリー


これから使い込んでいくうちに段々味がでて来るはず!

使って磨いてを繰り返します。





Posted by 道産子  at 17:59 │Comments(2)

COMMENT
>素の状態とタクティなやつで。
タクティなヤツだとM4とかのライバルって感じがします。
つか、、テクティなAKもいいですね。

>これから使い込んでいくうちに段々味がでて来るはず!
それが出来るからいいですよね!
私みたいなお座敷専門だと、自分でキズ付けないと使い込んだ感じにならないっすww

つか、コメント承認制にしたんだ?
Posted by 塔四郎 at 2012年10月26日 21:43
師匠、こんばんはです!

そうなんです、承認にしたんです。

大人(私)の事情で(笑)

私も基本お座敷なんで何年かかるやらです。

まあ、それも楽しみって事で考えてます。

だからいつまでも新品同様かもしれないですね(笑)
Posted by 道産子道産子 at 2012年10月26日 23:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。